定期テスト対策真っ最中!!
お久しぶりです。
1か月ぶりの更新になってしまいました・・・
気付けば6月30日。
先日「明けましておめでとう!!」と言った気がするのですが、
もう1年の半分が終わってしまいました。
月日が経つのは早いものですね。
明日からは7月がスタートします。
今年度は7月いっぱいまで学校がありますので、
夏休みまではあと1か月ですね!
ただ、夏休みを迎える前に中学生も高校生も定期テストが実施されます。
(もう終わった学校もありますが☻
ほとんどの学校は今回の定期テストが今年度初ですので、しっかりと対策をして、
自分自身が納得のいく結果を残したいですよね!
ただ、ここで大切なのは結果を見てしっかりと反省をすることです。
もちろん良い点数、良い番数をとることも大切なことなのですが、
間違えた問題を見て、「なぜ間違えたのか」「なぜ三角だったのか」を考え、次に生かすことが最も大切です。
基本的に中学生、高校生の生徒さんたちは「志望校の合格」がゴールとなっています。
そのゴールに向かうまでに何度か挫折を経験することとなると思います。
そのままくじけてしまうのではなく、そこから立ち上がり、またゴールに向かって走り出すためにはやはり「反省」をし、レベルアップをする必要があります。
「反省」をしなければまた同じ問題で同じ失敗を繰り返すことにつながりますよね。
ゆう学舎では定期テスト後に「テスト解き直し」をしっかり行い、ゴールに向かうために生徒一人ひとりがレベルアップできるよう指導を行っています!
無料体験も受け付けておりますので、ご興味のある方はご連絡ください!
通常講座
対象学年:小学生~高校生
受講教科:小学生/国語・算数・英語
中学生/英語・数学・理科・社会・国語
高校生/英語・数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・化学・物理
受講料:小学生6,600円~ /中学生7,700円~ /高校生9,900円~
ゆう学舎 柚の木田校:TEL42-2055 中央校:TEL20-5500 日向校:TEL66-8526
☆子ども英語アクティメソッド☆←九州ではゆう学舎だけ!!
・タイピング×英語で劇的に英語力を伸ばす方法
・最小の労力で最大の成果が出す方法
・子どものやる気を最大限に引き出す方法
体験随時受付中!
詳しくはInstagram「アクティメソッド ゆう学舎」をチェック❢
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0コメント