2021.04.06 11:23明日から新学期!今日で春講座が終わります。前学年の復習を中心にゆう学舎の生徒たちは本当によく頑張ってくれました!そしてご送迎していただいてる保護者の方々、いつもご協力いただきありがとうございます。感謝申し上げます。明日からは新学期ですね。「担任の先生は誰になるんだろう?」「クラスは何組かな?」ワクワクしますよね!学生の時は新しい環境のスタートが待ち遠しか...
2021.03.31 08:43令和3年度通常講座のご案内今日で3月が終わります。1年の4分の1が終わったことになります。年を重ねるごとに1日1日、1か月、1年が過ぎていくのがあっという間に感じています。あっという間に感じるからこそ、長期的な目標やゴールを決めていないと過ぎてしまった時間に後悔ばかり感じてしまいます。「目標を決める→そのために何をするか考える→実行する→継続する」簡単そうなのです...
2021.03.29 08:18春講座始まりました!今日はポカポカを通り越して、少し蒸し暑さを感じますね。桜も満開になりましたが運悪くまだ花見に行けておりません。今週末も現在のところ雨予報となっており、平日の休憩中を狙って花見に行きたいと思っています‼‼ゆう学舎では3月26日(金)より春講座が始まりました!普段は週に1回、2回の通塾の生徒さんたちも長期休みの期間(と言っても春休みは10日ほ...
2021.03.24 02:33令和3年度 春講座始まります!!久しぶりの更新になります・・・中学生、高校生とも受験が終わりました。第1志望に無事合格した生徒もいれば、やむなく志望校を変更した生徒もいました。ただ、置かれた場所でしっかりと花を咲かせることが非常に大切なことだと考えています。3年後、または4年後に自分の進んだ道を後悔しないよう、遠回りしながらでもいいので、しっかりと地に足をつけて着実に成...
2019.11.22 07:57【速報】子ども英語アクティメソッドの生徒が夕刊デイリーで紹介されました!毎パソ 1級獲得!アクティメソッドで頑張っている上坪勇翔君が「第19回 毎日パソコン入力コンクール 秋季大会 第Ⅱ類 英単語 小中学生」で最高位である1級を獲得しました。毎日パソコン入力コンクールとはタッチタイピングの速さ・正確性を競う全国規模のコンクールです(参加実績は全国181万人超) 。主催:毎日新聞社、一般社団法人日本パソコン能力...
2019.07.09 07:19子ども英語 アクティメソッド説明会 in ゆう学舎日向校7月7日にゆう学舎日向校にてアクティメソッドの説明会を実施いたしました。日向にて子ども英語教室に関心のある皆様にお集りいただき、英語教育への関心の高さを改めて実感いたしました。
2019.05.06 10:54無料テスト対策実施中&GW明けアクティメソッド1回目ゆう学舎柚の木田校です。10連休という長い長いゴールデンウイークでしたが、ゴールデンウイーク明けにテストが控えている学校がほとんどです。本日はゴールデンウイーク最終日ですが、今日もいつも通り通常授業および無料のテスト対策を実施しています。特に中3生は第一回目の実力テストが控えています。志望校を決めるための大切なテストですので、出題範囲とに...
2019.02.25 14:05アクティメソッドは英語学習の最適解の一つゆう学舎でアクティメソッドの講座を開講時から頑張ってくれている小学生たちの様子です。アクティメソッドで学んだ期間は約半年になります。ネイティブの音声を聞きながら、16枚のカードから該当するものを選んで取っていきます。全員がミスなくきれいに取っていく様子は今でこそ当たり前ですが、最初にそれを見たときは衝撃をうけました。と同時に、アクティメソ...
2019.02.15 07:44英検5級合格おめでとう!延岡市 自立型個別指導塾 ゆう学舎です。アクティメソッド受講生の小学6年生の女の子が英検5級に見事合格しました。ゆう学舎でアクティメソッドを開講時から受講してくれていた生徒さんです。なによりも本人の頑張りが一番ですが、アクティメソッドが少しでも合格への手助けになっていれば講師一同大変うれしく思います。この生徒さんは中学に進学してもアクティ...